ミラノコレクションとGR版の違いは7つです。基本的な部分は同じですが、少しずつ差があります♪
- 価格
- 容量
- ケースデザイン
- 成分
- 香り
- 仕上がり
- 取扱店舗
また、GRはイタリア語で「GRANDE」=素晴らしいという意味で、通常版のプレミアムバージョンだと考えてみてください!
ミラノコレクションを購入しようと思うのですが、通常版とGR版の細かい違いがわかりません…。
本記事ではミラノコレクションとGR版の違いやそれぞれの良い点、購入時に注意すべきことなどをご紹介します。
ミラノコレクションとGR版の違いをしっかり確認してから、あなたにピッタリな商品を購入してくださいね!
ミラノコレクションは付け心地や化粧もち、ケースデザインの可愛さから人気を集め続けている最高級フェイスパウダーです。
通常版とGR版の2種類が販売されていますが、どちらも塗った瞬間から透明感を与えてくれてサラサラお肌を叶えてくれます♪
ミラノコレクションの詳細をもっと知りたい際は、ぜひ商品ページをご覧ください。
目次
ミラノコレクションとGRの違いは7つあります!
ミラノコレクションの通常版とGR版の違いは全部で7つあります。
1項目ずつ見てみると細かい差がありますが、基本となる部分は同じ仕様です。
価格やケースデザインに関してはGR版の違いが大きいので、あらかじめ確認しておくと失敗が少なくなります。
せっかく購入するなら、些細な違いもしっかりと確認した上での購入が安心ですよね♪
それでは、1項目ずつ違いを紹介していきます。ご自身にピッタリなミラノコレクションを選んでみてください!
価格
ミラノコレクション通常版とGR版は価格が異なります。
ミラノコレクション公式サイトをもとに比較してみました!
通常版 | GR版 |
9,900円(税込) | 13,200円(税込) |
比較してみるとGR版は通常版より3,300円高いですね。
ミラノコレクションを初めて購入する方は、お試しがてら通常版を購入してみるのが良いかもしれません!
ミラノコレクションは他商品に比べてお値段がかなり高額なので、購入を躊躇してしまう時がありますよね。
しかし次でご紹介する容量やケースデザインを見れば、お値段以上のクオリティなのがわかります!
それでは、気になる容量の違いを見ていきましょう♪
チェック>>楽天で「ミラノコレクション通常版」の最安値を探す
容量
容量は通常版が24g、GR版が30gとなっています!GR版は6g多く入っているのが嬉しいポイントですよ♪
私は毎日フェイスパウダーを使うので、GR版を購入しています♪
マットなお肌に仕上げたい時や、フェイスパウダーを使うことが多い場合はGR版を購入すると安心です!
せっかくミラノコレクションを購入して毎日使っていても、容量を気にしながらメイクをするのはストレスが溜まりますよね。
口コミを見てみると、艶肌メインでごく少量だけフェイスパウダーを使うなら、通常版の24gでも1年間しっかり保つようです!
ご自身のメイクスタイルを考えつつ、最適な方を選んでみましょう♪
ケースデザイン
ケースのデザインは通常版がシルバー寄り、GR版がゴールド寄りなことが多いです。
毎年デザインが変わるので、購入する前に公式サイトのラインナップ画像をチェックするのがおすすめです!
デザインのテーマの基本はイタリア・ミラノの建造物をモチーフにしたものになっており、著名なアーティストが参加する年もありますよ。
GR版は通常版よりもデザインがゴージャスになり、上蓋には「GR」の刻印が入っています。
ワンランク上の上品さと華やかさがあるので、ケースデザインを気に入ってGR版を購入しているユーザーも多いですね♪
コスメはパッケージにもこだわりたい!という方は、ぜひミラノコレクションの商品ページをチェックしてみてください!
こちらのショップさんでは、2020年からのミラノコレクションのパッケージがわかるようになっていますよ♪
成分
ミラノコレクション通常版とGR版は、基本の成分に違いがありません。
公式サイトに掲載されている全成分を見てみましょう。
GR版には上記に加え、ナチュラルボタニックエッセンス(植物由来の天然保湿成分)が配合されています!
最後の仕上げに使うフェイスパウダーで更に保湿をして、1年中乾燥対策ができれば嬉しいと思いませんか?
サラサラでマットなお肌にしたいけれど、乾燥が気になる…という方にはGR版がピッタリですよ♪
肌が弱いので、フェイスパウダーで肌荒れしないか心配なのですが…。
敏感肌の場合や荒れやすい季節がある場合は、以下の5つの成分に注意しましょう!
- エタノール
- 香料
- エチルパラベン
- メチルパラベン
- 赤226
これらは微弱ではありますが、まれに肌トラブルを引き起こしてしまう時があるようです!
ミラノコレクションを購入する前に、ご自身のお肌としっかり相談してくださいね♪
香り
GR版のほうが香料が多く含まれているので、より強く・より長く香りが続きます♪
ただし香り自体の違いはなく、どちらもプレミアムローズとなっています!
ローズの香りにはストレスや不安を軽減させる効果があるとされているんですよ♪
ローズの香りにはリラックス効果があると科学的に認められています。
メイクをしながら甘く華やかな香りに包まれると、それだけで気分が落ち着きますね!
ローズの香りが好きな場合や、持続して欲しい時はGR版がおすすめです♪
ミラノコレクションにはフェイスパウダーだけでなくボディクリームや香水も展開されています。
そちらも上品でリラックス効果のある香りなので、気になる際は商品ページをご覧ください♪
チェック>>楽天でミラノコレクションの「ボディークリーム」を見てみる
仕上がり
GR版には保湿成分が追加で配合されているため、乾燥が気になる方はそちらの購入を検討すると良いですよ♪
ミラノコレクションはどちらも塗った瞬間からサラサラお肌になります!
時間が経っても皮脂の浮きをしっかり抑えてくれつつ、乾燥からお肌を守ってくれます。
透明感を一瞬で与えてくれるので、写真を撮るときやしっかりメイクする日に使うのもおすすめです。
ミラノコレクションはマットな仕上がりなので、頬の高い部分にパール系のハイライトを入れるのがお気に入りです♪
艶肌が好みであれば、フェイスラインだけにパウダーを入れておくと化粧崩れが少なくなりますよ♪
おでこにしっかりめに入れると、前髪のペタつきも防げてとても便利です!
ミラノコレクションは色々な使い方ができるので、1つ持っておくだけでかなり重宝します。
そして最後に、ミラノコレクション通常版とGR版の取扱店の違いについて詳しくご紹介しますね!
チェック>>GR版の口コミをもっと見てみる【楽天】
ミラノコレクションGRは取扱店が限られているのに注意
ミラノコレクション通常版とGR版は取扱店に違いがあるので、購入の際には注意しましょう!
特にGR版は一部の店舗でしか販売されないレア商品です。
事前に発売日と取扱店の違いを確認しておく必要がありますね!
さらにミラノコレクションは偽物も流通しているので、公式サイトに明記されている販売店からの購入をおすすめします。
・全国のドラッグストアや総合スーパー(トワニー取扱店の表記がある店舗)
・花王公式オンラインショップ「My Kao Mall」
・アットコスメ
・イオンスタイルオンライン
・イトーヨーカドーネット通販
・楽天市場
通常版のミラノコレクションは比較的購入できる場所が多く、すぐに欲しい時は便利ですね!
GR版は通常版と違い、ワンランク上のプレミアムバージョンなだけあって、どこでも買えるわけではないのが高級感を増しています。
・全国の一部総合スーパー、百貨店(トワニー取扱店の表記がある店舗)
・化粧品専門店
・アットコスメ
・イオンスタイルオンライン
・イトーヨーカドーネット通販
GR版の購入を考えるなら、オンラインショップからの購入がおすすめです。
近くに取扱店舗がない場合や、買いに行く時間がないときは、自宅や出先からでも購入できて便利ですよ!
ミラノコレクションはいつからどこで予約ができるの?
ミラノコレクションは年に一度、数量限定で発売されます!
絶対手に入れたいと思う場合は、あらかじめ予約しておくと安心ですね!
ミラノコレクションの予約は6月上旬から可能です。発売までのワクワク感も味わってみましょう♪
ミラノコレクションGRはおすすめ!通常版のメリットは?
ミラノコレクション通常版とGR版は、普段のフェイスパウダーをどう使っているかによって変わります。
それぞれのおすすめしたいポイントを紹介しますので、普段のメイクと照らし合わせてみてくださいね♪
通常版のメリット
ミラノコレクション通常版は、初めて高級フェイスパウダーを購入するときにおすすめしたい商品です♪
季節を選ばず1年中使えるフェイスパウダーなので、1つ購入しておくだけでかなりお得だと思いませんか?
たっぷり入っていて、毎日サラサラなお肌に仕上げられるので嬉しいです!
フェイスパウダーの消費期限は1~2年とされているので、元々フェイスパウダーを使う機会が少ない場合は通常版を購入しましょう。
また、ミラノコレクションは皮脂吸収成分が含まれているので、乾燥肌の場合は少し気になってしまうかもしれません。その場合はGR版の方が乾燥を防げます!
しっかり保湿しながら崩れを防いでくれるので、皮脂崩れや乾燥がそんなに気にならないときは通常版でも充分ですよ♪
夏場や湿気がある日にはお肌がベタつくことがありますが、ミラノコレクションを塗っていればサラサラが1日中続くんです。
高機能なフェイスパウダーを使ってみたい場合は商品ページをチェックしてくださいね!
チェック>>ミラノコレクション通常版を見てみる【楽天】
GR版のメリット
GR版は乾燥が気になる時にはピッタリの商品です!
混合肌や乾燥肌の方は、メイクをしても部分的な皮脂崩れや乾燥が気になりますよね。
GR版は植物由来の保湿成分が配合されているので、通常版よりもしっとりとした仕上がりになりますよ♪
1年中乾燥が気になっていたので、GR版を購入して正解でした!
容量も通常版より6g多く入っているので、沢山使っても安心です。
通常版よりもローズの香りが強く、メイクをしている最中やお直しの時にリラックスできるのも嬉しいですよね!
ちょっとした隙間時間に心を落ち着かせたいときがあるなら、GR版をおすすめします♪
またGR版はフェイスパウダーの中でも少しお値段が高めなイメージを持っていませんか?
お値段だけでみるとお高めな印象ですが、これ1つだけで透明感アップや皮脂崩れを防いでくれて、しかも1年中たっぷり使えると考えてみてください。
GR版は数あるフェイスパウダーの中でもトップに君臨するレアアイテムですよね♪
せっかくなら高機能・高クオリティのフェイスパウダーが欲しいと思う時は、ぜひGR版の商品ページをご覧ください!
チェック>>ミラノコレクションgr版を見てみる【楽天】
ミラノコレクションGRはレフィル付きタイプもある
ミラノコレクション通常版とGR版は、詰め替えレフィルがセットになっているタイプもあるんです!
- 通常版+レフィルのセットは16,500円(税込)
- GR版+レフィルのセットは22,000円(税込)
購入時に詰め替えレフィルも一緒に買えれば、何度も商品ページから購入する手間が省けて便利ですよね♪
容量の心配をせず、1年中しっかり使いたいと思う場合は、レフィルが付いているセットをおすすめします!
専用のパフのストックが欲しいんだけど、購入はできるの?
パフを何度も洗って使用すると、劣化が進んでパウダーがうまく乗せられなくなってしまうことが多々あります。
ミラノコレクション専用のパフは通常版・GR版のどちらも、別売りで販売されているんです。
パフのストックがあれば、常に清潔な状態を保てますね!
レフィルやパフはミラノコレクションを購入するときに一緒に買っておくと便利ですよ!ぜひ参考にしてみてください♪
チェック>>ミラノコレクションのパフ最安値を見てみる【楽天】
ミラノコレクションGRの違いや取扱店は?のまとめ
- ミラノコレクションの通常版とGR版の違いは全部で7つある
- 価格が異なり、通常版は9,900円(税込)、GR版は13,200円(税込)
- 容量は通常版が24g、GR版が30gとなっている
- ケースのデザインは通常版がシルバー寄り、GR版がゴールド寄りなことが多い
- 基本の成分に違いがなく、ミラノコレクションはサラサラ肌に仕上がり、GR版にはナチュラルボタニックエッセンス(植物由来の保湿成分)が配合されている
- ミラノコレクションは店舗や楽天市場、アットコスメなどから購入できるが、GR版は一部でしか販売されないので注意
- 通常版は、初めて高級フェイスパウダーを購入するときにおすすめ
- GR版は乾燥が気になる時にピッタリな商品
- 詰め替えレフィルがセットになっているタイプもあり、通常版は16,500円(税込)、GR版は22,000円(税込)
ミラノコレクションはフェイスパウダーの中でも最高級の商品ですので、気分を上げたい時や自分へのご褒美にもピッタリですね!
ミラノコレクション通常版とGR版の違いをしっかり把握して、ご自身に合うフェイスパウダーを購入してみてください♪
ミラノコレクションは皮脂崩れや乾燥対策だけでなく、塗った瞬間から透明感を与えてくれる高級フェイスパウダーです。
1年に一度しか販売されないレアアイテムですので、取扱店や予約・発売開始日をしっかりと確認して手に入れましょう♪
コメント