PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

リプトンのイエローラベルはまずい?淹れ方やアレンジレシピも紹介!

本ページはプロモーションが含まれています。

紅茶の写真とタイトル ライフスタイル

リプトンのイエローラベルはまずいと言われることもありますが手軽に楽しめる美味しい紅茶です。

リプトンのイエローラベルは日本で最もポピュラーな紅茶のひとつで今やどこへ行っても目にしますよね。

リプトンのイエローラベルはまずいと評されることもありますが、これは価格が安いために付いたイメージでしょう。

安いからといってまずいわけではなくリプトンのイエローラベルは品質の良い紅茶です。

せっかくなら紅茶は美味しく飲みたいですよね。でも紅茶の美味しい淹れ方、知っていますか?

紅茶はやかんでお湯を沸かして作るほかに電子レンジでも美味しく淹れられますよ。

今回は市販のティーバック紅茶の中でも特におすすめのリプトンイエローラベルの魅力についてご紹介します。

他にもおすすめのアレンジレシピも併せてご紹介しますね。

お仕事や家事に疲れた時はリプトンのイエローラベルを飲んでホッと一息入れませんか?

リプトンのイエローラベルはピラミッド型のティーバッグで茶葉がくるくる踊り香りや味わいを引き出してくれます。

レモンスライスを入れてレモンティーにアレンジしても美味しいですよ♪

スポンサーリンク

リプトンのイエローラベルはまずい?美味しい淹れ方!

リプトンのイエローラベルをはじめとするティーバッグ紅茶はまずいと言われがちですが、品質に問題はありません。

ティーバッグの紅茶が美味しくない、まずいと言われてしまうのはなぜでしょうか。

まずいと言われる理由は淹れ方に問題があるためです。

例えば水中で強くゆする、また絞るとアクや雑味、えぐみが紅茶の中に絞り込まれてしまい渋みが出てまずいと感じてしまいます。

美味しい淹れ方をマスターすれば誰でも美味しい紅茶を淹れられますよ。

せっかくリプトンのイエローラベルを飲むなら美味しく飲みたいですよね。

ではどんな水、温度が紅茶に適していてリプトンのイエローラベルを美味しく飲めるのか詳しくみてみましょう。

リプトンイエローラベルの美味しい淹れ方

美味しい紅茶を淹れるポイントは水道水を使う、しっかりと蒸らすの2点です。

カルシウムやマグネシウムを含んでいる「軟水」は紅茶の色や香り、味を楽しむのに最適です。

日本の水道水はほとんど「軟水」なので水道水を使うと美味しい紅茶ができますよ。

また紅茶の蒸らす工程は旨味や香りを引き出すためのものです。

丁寧に時間をじっくりかけて紅茶を飲むならお湯を沸かして、時短にこだわるなら電子レンジを使うと美味しい紅茶ができますよ。

ポットと電子レンジそれぞれの淹れ方をご紹介します。

お湯を沸かして丁寧に

日本の水道水は紅茶に適しているため蛇口からダイレクトにやかんへ注ぎ入れましょう。

汲みたての水道水には空気がたくさん含まれています。

空気が含まれていると茶葉がジャンピングして美味しい紅茶が抽出できますよ。

Q
ジャンピングとは?
A

熱対流による上下運動のことです。

酸素に絡んだ茶葉が上下運動(ジャンピング)を起こし、紅茶本来の香りや旨みをたっぷり引き出します。

気になる水道水のカルキ臭は沸騰させると消えるので安心して飲んでくださいね。

準備するもの
  • リプトンイエローラベル 1袋
  • ティーカップまたはマグカップ
  • 蓋(ラップや皿など蓋になるものでOK)
  • 沸騰させたお湯

ミネラルウォーターはカルシウムやマグネシウムを含んでいない「硬水」のものもあり空気も含まれていないため、味や香りが悪くなりおすすめできません。

お湯を沸かして作る紅茶の淹れ方
  • step1
    お湯を沸かす

    紅茶用のお湯とカップを温める用のお湯が必要となるため少し多めに用意しましょう。

    美味しい紅茶のためにはお湯の温度が重要です。水面がボコボコと吹き上がるくらい沸騰した95度以上のお湯が紅茶に適しています。

  • step2
    カップを温める

    せっかく沸騰させても冷たいティーカップだとお湯の温度が下がってしまいます。紅茶を入れる前にまずカップを温めておきましょう。

  • step3
    ティーバッグを入れる

    カップを温める用のお湯を捨て、カップに沸騰したお湯を注いだらそっとティーバッグを下ろし淹れます。

  • step4
    蒸らす

    蓋や皿などを使ってしっかりと蒸らしていきます。イエローラベルの抽出時間は1分です。お好みで時間を増やしてもOKです。

  • step5
    完成

    ティーバッグを優しく引き上げたら美味しい紅茶の完成!

    香りを楽しみたいならストレートで、お好みでミルクや砂糖を入れても美味しいですよ♪

こちらの淹れ方なら香りが良く、雑味や渋みの少ない飲みやすい紅茶が出来上がりますよ!

休日のリラックスタイムにはこちらの淹れ方で紅茶を楽しんでくださいね。

時間がない時でも紅茶を飲みたい!でも時間はかけられない!どうすれば良いの?

そんな場合は電子レンジで手軽に紅茶を淹れるのがおすすめですよ。

次は電子レンジでの紅茶の淹れ方をご紹介します。

電子レンジで手軽に

時間がないけど紅茶を飲みたい場合は電子レンジを使うと簡単に飲めますよ!

忙しい時にやかんを使ってお湯を沸かすのは難しいですよね。

そんな時は電子レンジを使うと簡単に美味しい紅茶が飲めるのでおすすめです。

ではイエローラベルを使った淹れ方をご紹介します。

準備するもの
  • リプトンイエローラベル 1袋
  • 水 300ml
電子レンジでの紅茶の淹れ方
  • step1
    マグカップに水を入れ600Wで1分20秒加熱する

  • step2
    ティーバッグを入れ2分蒸らす
  • step3
    ティーバッグを取り出したら完成!

このストレートティーがあれば他にもアレンジができて便利です。

アレンジ作り方
ミルクティー水と牛乳を1:1の割合で温め上記の紅茶の淹れ方同様に作る
アイスティーストレートティーを作った後に氷を入れたグラスに注ぐ
レモンティーストレートティーにレモンのスライスを入れる
フルーツティーの炭酸割りストレートティーにフルーツを入れ炭酸で割る

このようにこの紅茶の淹れ方はアレンジができるので覚えておくと万能に使えますよ♪

濃さを変えるだけでなく簡単にいろいろなアレンジができるので紅茶を淹れるのが楽しくなりますね!

チェック>>リプトンを使ったアレンジをもっと見る【楽天レシピ】

リプトンイエローラベルをもっと美味しく淹れるコツ

ティーカップの下にコースターやマット、乾いたタオル等を引いて温度変化を防ぐともっと美味しく紅茶を楽しめますよ。

95度を下回るとカフェインばかりが強く出てえぐみを感じる紅茶となります。

紅茶の風味を構成するポリフェノールの一種であるタンニンが溶け出してくるのが95度以上のため、紅茶を美味しく抽出するのに適した温度は95度以上です。

紅茶の本場イギリスでは日本より寒く、ポットマットなどを使って温度を下げないよう工夫するのが日常的です。

可愛くてオシャレなティーアイテムを見つけるのも紅茶時間を楽しむ1つとなりますよ。

リプトンイエローラベルのカフェイン事情を解説!

リプトンにはイエローラベルの他にカフェインレスティーも販売されているため、就寝前でもカフェインを気にせず飲めます。

コーヒーだけでなく紅茶にもカフェインが入っていることはご存知かもしれませんね。

カフェインは目覚ましには適していますが摂り過ぎには注意したい成分です。

ですがリプトンのイエローラベルなど一般的な紅茶にはどれくらいカフェインが入っているのか、1日何杯まで飲んで良いかはなかなかピンとこないでしょう。

カフェインを除いた商品のことを「デカフェ」と言い、よく耳にする言葉になってきましたよね。

そこでリプトンのイエローラベルに入っている気になるカフェインについて詳しくご説明します。

リプトンイエローラベルのカフェイン含有量

リプトンイエローラベルをはじめとする紅茶のカフェインは1杯あたり40~50mg程度です。

コーヒーは一杯あたり60mg、煎茶やウーロン茶は共に20mg検出されます。

紅茶のカフェイン含有量はコーヒーほどではありませんが、それなりに含まれている印象ですよね。

カフェイン含有量
  • 紅茶 40~50mg
  • コーヒー 60mg
  • 煎茶 20mg
  • ウーロン茶 20mg
  • コーラ 10mg

カフェインは覚醒作用があり気分がスッキリしリラックス効果があります。

しかしカフェインを摂り過ぎると不眠の症状が出ることがあります。

また胃酸の分泌を促進する作用があるため摂り過ぎると胃酸過多で胃痛につながる場合もあり注意しましょう。

悪影響の出ない1日のカフェイン最大摂取量は成人の場合400mgです。

成人の場合、紅茶8杯までなら飲んでも悪影響が出にくいでしょう。

しかし人によってカフェインの影響力は違うので不眠などの症状が出る場合は、飲む量を減らすことがおすすめです。

カフェイン量は抑えたいけど紅茶が飲みたい!何か良い方法はないかな?

カフェイン量を抑えたい場合はカフェインレスのものを選ぶと良いでしょう。

チェック>>楽天でカフェインレスのリプトンを見てみる

>>Amazonで見てみる

リプトンカフェインレスティー

次にリプトンのカフェインレスティーをご紹介します。

リプトンのカフェインレスティーはできる限りカフェインを取り除きながら美味しさを保っている紅茶です。

カフェインレスのものは味も香りも薄く物足りない印象がありませんか?

リプトンのカフェインレスティーは味の良さを追求し試行錯誤を繰り返したうえイエローラベル同等レベルの消費者評価を得て販売開始しました。

なんだかすごい紅茶の予感!どんな味なの?

スリランカ山岳部にある香り豊かな茶葉「ディンブラ」を贅沢に100%使用することで紅茶本来の香りをより楽しめるようになっています。

味わいは従来になかったカフェインレスだけど味が薄くない紅茶らしい味わいをコクや渋み、苦味で再現しています。

紅茶好きのためのカフェインレスティーとなっているのでカフェインレスが気になる場合はぜひ試してみてくださいね。

リプトンを水出しや電子レンジで簡単アレンジ3選

リプトンは水出しで暑い時期も楽しめる他、電子レンジを使ったアレンジもおすすめですよ。

寒い時期のあたたかい紅茶は美味しいですが、暑くなると飲む機会が減りティーバッグが余ってしまいますよね。

リプトンのイエローラベルを水出し紅茶にアレンジしてみると暑い時期でもスッキリとした味わいを堪能できますよ。

水出し以外にもリプトンのイエローラベルはアレンジができるのでご紹介しますね。

簡単アレンジレシピ3選
  • 水出し紅茶
  • ロイヤルミルクティー
  • 紅茶スコーン

ティーバッグを入れて待つだけ簡単!水出し紅茶

お湯でしか抽出できないと思いがちなティーバッグですが簡単に水出し紅茶も作れます。

暑い時期にぜひチャレンジしてみてくださいね。

今回は500mlの容器に水出し紅茶を作る方法をご紹介します。

準備するもの
  • ピッチャーなどの容器
  • リプトンイエローラベル 2~3個
  • 水道水 500ml
水出し紅茶の作り方(500ml)
  • step1
    用意した容器に水を入れる

    水道水を使うと美味しい紅茶になります。

  • step2
    水を入れた容器にティーバッグを入れる

    500mlの容器ならティーバッグ2~3個です。

  • step3
    ティーバッグを入れたら蓋を閉め紅茶が抽出できるまで数時間待てば完成!

    2~3時間で飲めるようになります。冷蔵庫で冷やしながらでもOK!

この方法だとティーバッグを入れて数時間待つだけで簡単に水出し紅茶が出来上がります。

しかし保存は効かないためその日のうち、もしくは翌日までには飲み切るようにしましょう。

またフレーバーティーでの水出し紅茶は臭いが容器に移る心配があります。

そのため容器はプラスティックなどの樹脂製品ではなく匂いの移りにくいガラス製品がおすすめです。

電子レンジで簡単に!ロイヤルミルクティー

牛乳がたっぷり入ったリッチなロイヤルミルクティーはリプトンのイエローラベルを使うと簡単に作れますよ。

今回は電子レンジを活用した簡単で美味しいロイヤルミルクティーの作り方をご紹介します。

手軽にロイヤルミルクティーを飲みたい場合はぜひ参考にしてみてくださいね。

準備するもの
  • リプトンイエローラベル 2個
  • 牛乳 マグカップ1/3杯分(約60ml)
  • 水 マグカップ2/3杯分(約120ml)
  • 砂糖・はちみつなどお好みの甘味料
ロイヤルミルクティーの作り方(マグカップ1杯分)
  • step1
    ティーバッグ、水、牛乳をマグカップに入れラップをする
  • step2
    電子レンジ(600W)で2分温め、そのまま1分待つ
  • step3
    ティーバッグを取りだしお好みの甘味料を加えたら完成!

茶葉の深い味わい、フレッシュな牛乳のコクが電子レンジで手軽に作れます。

ロイヤルミルクティーは通常茶葉をこす手間がかかりますが、リプトンのイエローラベルを使えばティーバッグを取り出すだけで済み簡単です

茶こし要らずかつ電子レンジで手軽に作れるので飲みたい時にすぐ飲めて良いですよね♪

ホットケーキミックスで作る!お手軽紅茶スコーン

自宅で作るには難易度が高そうな紅茶スコーンもリプトンのティーバッグ、ホットケーキミックスを使えば簡単に作れますよ。

紅茶風味のスコーンが混ぜて焼くだけで完成するレシピです。

準備するもの
  • リプトンイエローラベル 2個
  • ホットケーキミックス 200g
  • 牛乳 50cc
  • 砂糖 大さじ2
  • 無塩バター(常温に戻しておく) 40g
紅茶スコーンの作り方(6個分)
  • step1
    耐熱容器に紅茶の茶葉、牛乳を入れラップをし600Wの電子レンジで20~30秒加熱しそのまま5分おく
  • step2
    冷蔵庫に耐熱容器を入れ20分ほど冷ます

  • step3
    ボウルにホットケーキミックス、砂糖を入れ混ぜる

  • step4
    バターを加え指先で擦り合わせるようにしてそぼろ状にする
  • step5
    冷蔵庫で冷やしたものを加えフォークでざっくり混ぜ粉っぽさがなくなったら手でこねてひとまとめにする
  • step6
    天板にクッキングシートを敷き生地をのせ2cmの厚さに伸ばし放射状に6等分する
  • step7
    生地同士の間隔をあけて並べ180度に予熱したオーブンで15~20分焼いたら完成!

この紅茶スコーンは紅茶が後味にふわっと香り上品な味わいとなります。

リプトンのイエローラベルはティーバッグを切れば中身の茶葉を取り出して使えて、アレンジの幅もグッと広がります。

ゆったり過ごす休日の朝食や午後のティータイムにぴったりなおやつですよ。

リプトンのイエローラベルはまずい?のまとめ

紅茶とバラとクッキー
  • リプトンのイエローラベルをはじめとするティーバッグ紅茶はまずいと言われがちだが、品質に問題はない
  • 美味しい紅茶を淹れるポイントは【水道水を蛇口からダイレクトにやかんに入れて使う】【しっかり蒸らす】こと
  • 時間がないときは電子レンジを使う、ティーカップの下にコースターなどを敷くなどの工夫で、より紅茶を楽しめる
  • リプトンにはカフェインレスティーも販売されているため就寝前でも紅茶が飲める
  • 紅茶のカフェインは1杯あたり40~50mg程度あるが、リプトンのカフェインレスティーはカフェインを出来る限り取り除いて美味しさを保っている
  • リプトンのティーバッグは水出しもでき、暑い時期でも紅茶を楽しめる
  • 水出しの他に電子レンジを使ったアレンジレシピもおすすめ
  • 牛乳をたっぷり使ったリッチなロイヤルミルクティーや、難易度が高そうな紅茶のスコーンもイエローラベルを使えば簡単に作れる

リプトンのイエローラベルは美味しい紅茶の淹れ方やアレンジを知れば、まずいと感じることはまずないでしょう。

まずいと言われる要因の1つに市販で売られていた紅茶のイメージが苦味を感じるなどあまり良くないからということが挙げられます。

しかしリプトンのイエローラベルは発売から100年以上に渡り愛される紅茶です。

リプトンのイエローラベルはまずいのではなく、日本の水や日本人の味覚に合わせたブレンドしているこだわりの詰まった紅茶ですね♪

リプトンのイエローラベルは「ティーエキスパート」と呼ばれる紅茶のプロが品質管理に携わっています。

味わいを守り続けるエキスパートがいるからこそ、いつも美味しく飲めるのですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました