はま寿司の持ち帰りを注文したいんだけど、自分で選ぶにはどうしたら良いの?
はま寿司は、電話や店頭、ネットなどで持ち帰りの注文が可能です!
また、お寿司の持ち帰りというと、大きなセットのイメージがありますよね。
はま寿司はセットだけでなく、お好きなネタを自分で選ぶ「お好み詰め合わせ」が注文できますよ。
そこで、はま寿司の持ち帰りについてまとめました。
「あのネタをたくさん食べたいのに注文方法がわからない!」と慌てる事の無いように、参考にして下さいね。
みんなでワイワイ楽しむ時も、おひとりさまでプチ贅沢も、どちらも叶えられますよ♪
はま寿司はいろいろな味の醤油が置いてあるのも魅力ですよね。
お店の醤油はネットでも購入できます!こちらはお得な5種類10本セットですよ。
目次
はま寿司の持ち帰りを自分で選ぶ!電話やネットで注文
はま寿司の持ち帰りはセットだけでなく、自分で選ぶ事が可能です!
注文方法は、電話や店舗へ直接行く他に、ネットでも注文可能ですよ。
一部店舗限定ですが、ドライブスルーが使えるお店もあります。
主な注文方法3つとドライブスルーについてご紹介しますね!
【注文方法1】店舗に電話して注文する
はま寿司の持ち帰りは電話で注文ができますよ。
近くの店舗に電話して持ち帰りしたいと伝え、頼みたいメニューを注文すればOK!
メニューははま寿司公式サイトや、店頭に置いてあるチラシに載っていますよ。
お寿司セットだけでなく、単品やサイドメニューを自分で選ぶ事も可能です。
面倒な手続きがなく、電話で気軽に注文できるのは嬉しいですよね。
【注文方法2】店舗に直接行って注文する
はま寿司の持ち帰りは近くの店舗に直接行って注文する事も可能です。
買い物のついでに注文できるのは嬉しいですよね。
注文方法は「お持ち帰り伝票」に頼みたいメニューの数量を記載して店員さんに渡すか、専用の機械に入力します。
私の自宅近くのはま寿司は持ち帰り専用の機械があり、そこに入力して注文しました!
込み合っている場合は時間がかかる可能性もありますので、余裕をもって注文して下さいね。
【注文方法3】ネットで注文する
はま寿司の持ち帰りはネットで注文もできますよ。
ネタを自分で選ぶなら、メニューを見ながらゆっくり考えられるネットがおすすめです♪
ネットの注文ははま寿司公式サイト、もしくはアプリでできます!
ただし、公式サイト・アプリどちらも、注文するには会員登録が必要です。
会員登録の手間はありますが、1ヶ月以上先まで予約注文できるなど、メリットも豊富ですよ!
【一部店舗限定】ドライブスルーで注文する
はま寿司は全国140店舗以上でドライブスルーが使えますよ。
小さな子どもがいる時など、車から降りなくて良いのは助かりますよね。
ただし、頼めるメニューはお寿司&丼が12種類、サイドメニュー6種類、デザート&ドリンクが4種類と少なめです。
定番メニューは揃っているので、車から降りずにサクッと持ち帰りたい時にはおすすめですよ♪
スポンサーリンク
はま寿司の持ち帰りメニューは?単品や丼など豊富!
はま寿司の持ち帰りメニューは、単品や丼など豊富な種類から選べます。
好きなものだけ食べたい時、みんなでワイワイ楽しむ時、おひとりさまでプチ贅沢など、様々なシーンに合わせて注文が可能です!
シーンごとにおすすめメニューをご紹介しますね。
単品メニューも豊富!サイドも選べる
お寿司の持ち帰りと言えばセットのイメージが強いですが、はま寿司は単品も選べます!
ポテトやから揚げなどのサイドメニューも選択可能ですよ。
単品メニュー例をご紹介しますので、参考にして下さいね。
メニュー例 | |
にぎり | まぐろ、サーモン、しめさば、えび、ハンバーグなど40種類以上 |
シャリなし天ぷら | えび天、いか天、オクラ天、れんこん天 |
軍艦 | 納豆、コーンなど18種類 |
細巻き・その他 | かっぱ巻き、納豆巻きなど7種類 |
贅沢握り | 大切り中とろ(1貫)、牛カルビなど30種類以上 |
はま寿司三種盛り | まぐろ三種盛り(まぐろ、とろびんちょう、とろたく)など6種類 |
サイドメニュー・デザート | カリカリポテト、鶏のからあげ、ミルクレープなど17種類 |
今日はお家で味噌汁だけ作って、メインはお寿司を持ち帰りしよう!
お家のご飯にプラス1品や、デザートが欲しい時にも使えますよ。
みんなで楽しむならおうちではま寿司セット!
大人数で楽しむなら、「おうちではま寿司セット」がおすすめです。
ネタとシャリが別になっているので、お家でお寿司屋さん気分を味わえますよ♪
大人数で楽しむ時のおすすめメニューをご紹介します。
単品でサイドメニューを頼めば、立派なパーティ料理になりますね!
おひとりさまならテイクアウト限定の丼もの!
おひとりさまで楽しむなら、テイクアウト限定の丼ぶりがおすすめですよ。
たまのひとり時間、はま寿司でプチ贅沢はいかがでしょうか?
下記におすすめメニューを紹介しますので、参考にして下さいね。
お値段はすべて1,000円以下!値段も味も大満足ですよ。
はま寿司の持ち帰りを自分でパック詰め!?裏技をご紹介
はま寿司は、席で注文したものを自分でパック詰めして持ち帰りもできます!
店内飲食したあとに、食べきれなかったものを持ち帰りするイメージですね。
はま寿司を自分でパック詰めして持ち帰りする流れは、以下の通りです。
- 手順1席に座って持ち帰りしたいものを注文する
もちろんその場で食べてもOKです!
- 手順2タッチパネルの左下にある「店員に頼む」ボタンを押す
ボタンが見つからない時は、店員さんに直接声をかけましょう。
- 手順3「お持ち帰り用パック容器」ボタンを押す
店員さんがパック容器とビニール袋を持って来てくれますよ。
ただし、店内飲食扱いで消費税は10%になります。
持ち帰りメニューには無い、単品やサイドメニューもお家で食べられる裏技ですよ♪
はま寿司の持ち帰りを自分で選ぶ方法!のまとめ
- はま寿司の持ち帰りを自分で選ぶ方法として、電話、店頭で直接、ネット注文の3つがある
- 一部店舗限定ではあるが、ドライブスルーで注文する事も可能
- はま寿司の持ち帰りを自分で選ぶ単品メニューは、にぎり、軍艦、はま寿司三種盛り、サイドメニューなど、全部で100種類以上
- みんなでワイワイ楽しむなら、「お家ではま寿司セット」がおすすめ
- おひとりさまならテイクアウト限定の丼物がおすすめ
- 店内飲食の扱いになるが、席に座って食べたいものを選び、自分でパック詰めする方法もある
この記事では、はま寿司の持ち帰りを自分で選ぶ方法をご紹介しました。
また、持ち帰りのメニューの紹介や、自分でパック詰めする裏技もまとめていますよ。
たまにはちょっと贅沢して、お家ではま寿司を楽しみましょう♪
こちらのはま寿司の醤油セットは、いろいろな味の醤油が楽しめます!
みんなで「どれがいいかな?」と食べ比べすると、きっと盛り上がりますよ。
コメント