スポンサーリンク

妊娠中の残業の断り方は?妊婦さんやお腹の赤ちゃんへの影響も解説

本ページはプロモーションが含まれています。

妊娠中残業断り方タイトル ライフスタイル

妊娠したんだけど、仕事は無理なく続けたい!残業を断われないかな?

妊娠中の残業の断り方は医師に「母健連絡カード」を書いてもらい、事業主に伝えると角が立たず断りやすいですよ。

妊娠はとても喜ばしいこと。しかし仕事をしながらだと体調を気にしつつも働き方を考えなければいけない悩みに直面しますよね。

この記事でわかること
  • 妊娠中の残業を断る方法
  • 妊娠中の残業はどれぐらいまでなら大丈夫か
  • 残業が妊婦さんの身体にどれだけ影響するのか 

妊娠中はあなただけの身体ではありませんから、残業など負担のかかるものは可能であれば断りたいと思うでしょう。

この記事を読むことで、妊娠中でも無理のない働きかたを知れますよ。

妊娠中期になるとお腹が膨らみ始め、夜は寝苦しくなることも。日中仕事を頑張った身体は抱き枕でリラックスがおすすめですよ♪

サンデシカの抱き枕は両端のボタンを繋げると形を変えたクッションに早変わり。

様々な使い方ができるのでお好みの用途に合わせてリラックスタイムを楽しみましょう。

こちらの記事では産休前の有給の残し方も詳しく解説しています!あわせて知りたい内容ですのでぜひご覧くださいね。

働くプレママさん必見!
スポンサーリンク

妊娠中の残業の断り方はどう伝えるべき?

妊婦と医師の写真

妊娠中の残業の断り方は、医師に「母健連絡カード」を記入してもらい事業主に伝えると角が立たず断りやすいですよ。

母健連絡カードとは「母性健康管理指導連絡事項カード」の略称です。

妊娠中の様々な症状で仕事に差し支えが生じる場合、業務内容の軽減や勤務時間の変更を医師を通じて事業主に伝えてもらうようにします。

残業以外にも休日労働、深夜業(午後10時~午前5時)が該当するので、断るときは母健連絡カードにその旨を記入しましょう。

母健連絡カードはどこでもらえる?

母健連絡カードの用紙はかかりつけ医からでないともらえないの?

母健連絡カードは厚生労働省のホームページからダウンロードができます。

自治体によって母子手帳に様式が記載されているので、あなたの手帳を発行してもらった際に確認してみてくださいね。

また母健連絡カードは医師に記入してもらう書類のため、別途費用がかかります。

病院によって様々ですが費用は2,000円前後かかるとされているので、事前にかかりつけの産婦人科に確認しましょう。

会社に母健連絡カードを提出するタイミング

妊娠中は体調が優れず仕事が思うようにできない時点で、会社に母健連絡カードを提出しましょう。

妊娠報告は12週目以降の安定期に入ってからと考えている場合が多いですが、妊婦さんによっては早い時期からつわりが始まります。

妊娠5週目から症状が出ることもあるので、無理をせずその時点で妊娠報告と母健連絡カードを提出しましょう。

安定期まで残業など無理しながら仕事をすると、あなた自身の体調はもちろんお腹の赤ちゃんにも良くありませんよ。

無理せず早めに報告をしておけば、可能な範囲で仕事ができますね。

スポンサーリンク

妊娠中の残業はどのくらいまでなら大丈夫?

お腹を抱えるビジネスウーマン

妊娠中だけどどうしても残業ぜざるを得ない場合は以下のポイントに注意すると良いですよ。

  • 勤務中はこまめに休憩をとる
  • 晩御飯を食べる時間が遅すぎないか
  • 睡眠時間は毎日しっかり取れているか

妊娠初期は安定期に入る前のため、まだ会社に妊娠を報告していない場合が多いでしょう。

そのため誰にも相談できず残業をやむを得ず受けてしまうことも。どのくらい残業をしても大丈夫か悩んでしまいますよね。

しかし妊娠中の不規則な生活はお腹の赤ちゃんだけでなく、あなたの体調にも大きな影響を与える可能性が。

どのくらいまでなら残業できるのかを考えてしまいがちなものの、1番大事なのはあなたとお腹の赤ちゃんです。

これらの注意ポイントを守りながら、無理なく働けるようにできるのが良いですね。

勤務中はこまめに休憩をとる

残業時間が増えれば仕事に拘束される時間も増えてしまうので、こまめに休憩を取りましょう。

デスクワークは同じ姿勢で座りっぱなしになり、長時間の立ち仕事もむくみが悪化する原因に。10分間程度の小休止をこまめに入れるようにしましょう。

お腹が大きくなってくると、体重が重たくなる分足腰に負担がかかります。

休憩中はストレッチをして血行の流れを少しでも良くしましょう。

晩御飯を食べる時間が遅すぎないか

夜残業が多いと晩御飯の時間が遅くなったり、不規則になったりする場合は注意が必要です。

特に妊娠中期以降はバランスの良い規則正しい食生活と体重管理も重要となります。

自炊が難しいとコンビニ食や外食で済ませることが多いかもしれませんが、濃い味付けはナトリウムが多く体重増加の原因に。

食生活のバランスが悪いと妊娠高血圧症にかかるリスクも高いので注意しましょう。

妊娠してから急に食生活を正すのは大変だから、普段から気をつけることが大事ね。

睡眠時間は毎日しっかり取れているか

どのくらい睡眠時間を取れば良いのかは個人差はありますが、妊娠中に限らず睡眠時間は最低でも6時間は確保しましょう。

疲労回復はもちろん心の健康を保つことで、産後うつの発症リスクを軽減させられます。

赤ちゃんがお腹の中で健やかに成長するにはあなたが心身とも健康であることが大事なので、十分な睡眠をとりましょう。

残業時間が多いということはその分睡眠時間を削られてしまうので、妊娠中の残業はできる限り回避できるのが良いですね。

そのために母健連絡カードを利用するのが重要ね!

妊婦さんのよりよい睡眠のために抱き枕を使うといいでしょう。

サンデシカの抱き枕は、産前は楽な姿勢で夜寝られるようになり、産後は授乳枕にも使えると好評ですよ♪

妊娠中の残業は身体にどれだけ影響するのか 

具合が悪い妊婦

妊娠中に残業など時間外や長時間労働を続けると、妊娠高血圧症や最悪の場合お腹の赤ちゃんの発育不全にも影響が出たりします

忙しいからとコンビニで外食を済ます、睡眠時間が少ないなど生活リズムが乱れないようにしましょう。

あなただけでなくお腹の赤ちゃんの発育まで影響が出るかもしれません。

妊娠中後期に1週間の労働時間が46時間以上の場合、働いていない妊婦さんに比べてリスクが2倍以上という調査結果も。

休むと迷惑をかけてしまうからと断れず残業を引き受けてしまいがちですが、あなたとお腹の赤ちゃんには悪影響の可能性が。

少しの残業なら…と思っていたけど、お腹の赤ちゃんへの影響もよく考えないといけないですね。

妊娠高血圧症は母体にどれだけ影響がある?

妊娠高血圧症は重症化したり、さらに悪化すると妊娠高血圧腎症を引き起こしたりする可能性があります。

入院や緊急帝王切開をする可能性もあるので、重症化を防ぐためにも残業が多い場合はできるだけ控えましょう。

妊娠高血圧症は出産を終えると少しずつ改善に向かいますが、将来的に心筋梗塞になるリスクも高まるので注意が必要です。

出産を無事終えても長期的に油断できないリスクがたくさんあるので、可能であれば回避したいですよね。

お腹の赤ちゃんにもリスクがたくさん

赤ちゃんの発育不全以外にも、母体が妊娠高血圧症になることで出産後に肥満児や高血圧になるリスクの可能性があります。

1番の望みは母子ともに健康でいること。妊娠高血圧症は他にも発症要因はあるものの、残業を減らすことでリスク回避ができますよ。

妊娠中いろんな事情で残業をせざるを得ない状況があるかもしれませんが、あなたとお腹の赤ちゃんの健康が最優先です。

後悔しないためにもしっかりかかりつけの産婦人科医と相談して、母健連絡カードを提出し残業を減らしましょう。

また、つわりがひどくて働けない状態が4日以上続いた場合傷病手当も受け取れます。

楽天のMama’s Lifeのページで詳しく解説してあるのでチェックしてみてくださいね。

>>つわりで傷病手当金は受け取れる!条件と申請方法を解説【楽天】

妊娠中の残業の断り方はどう伝えるべき?まとめ

デスクワークをする妊婦
  • 妊娠中の残業の断り方は医師に母健連絡カードを書いてもらい事業主に伝えると角を立てず残業を断れる
  • 母健連絡カード厚生労働省のホームページからダウンロードができる
  • 母健連絡カード体調が優れず仕事が思うようにできない時点で、会社に提出すること
  • 妊娠中どうしても残業ぜざるを得ない場合は、こまめな休憩、規則正しい食生活、十分な睡眠をとること
  • 妊娠中に残業など時間外や長時間労働を続けると妊娠高血圧症お腹の赤ちゃんに発育不全の影響が出る可能性がある
  • 赤ちゃんへのリスク発育不全以外にも、母体が妊娠高血圧症になることで出産後に肥満児や高血圧になる可能性がある

妊娠中も働かなければいけない事情はあると思いますが、可能であれば残業は極力減らすようにしましょう。

母健連絡カードを利用した残業の断り方であれば、会社側もきちんと対応してくれるので安心して仕事をすることができます。

妊娠中の残業の断り方についてお悩みのあなたはぜひ母健連絡カードを利用してみてくださいね。

働く妊婦さんは疲れが溜まりやすいので、夜はしっかり睡眠時間を取りましょう。お腹が大きくなると抱き枕で体勢が楽になります。

サンデシカの三日月型抱き枕は使い心地も良く、カバーが洗濯できて衛生的です。両端を繋げれば授乳用クッションにも。

産後も大活躍の抱き枕はぜひ持っておきたいマタニティアイテムですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました