高校生のためにホームプロジェクトがすぐ終わる料理テーマ例を紹介します。
ホームプロジェクトは高校生の長期休みの課題になることが多く、提出期限がギリギリだと焦ってしまいますよね。
普段の生活や困っていることや、家族の体調面に目を向けて目的をしっかり決めることでテーマが決まります。
食品ロスや栄養バランスをテーマにした課題解決に向けて、高校生でもできる計画を立ててレシピを考案して実践しましょう。
料理のテーマは進め方に沿って、1つひとつの作業で細かく記録を取っておくと、充実したホームプロジェクトの課題が完成します!
その他にもホームプロジェクトについて書いているのでぜひアイデアを参考にして進めていってくださいね♪
スポンサーリンク
ホームプロジェクトで料理の作品例を6つ紹介
料理をテーマした、全国高校ホームプロジェクトコンクールで賞に選ばれた作品をもとにアレンジした作品例を6つ紹介します!
身近で想像しやすい目的でホームプロジェクトの料理のテーマの例を考えたので、課題の参考にしてみて下さい。
目的がはっきりしていて分かりやすく、問題解決に向けて計画が立てやすい例にしてみました。
これは一例のアイデアなので、目的は普段の生活や家族の体調など身の回りで起きていることに置き換えてアレンジして下さいね。
料理のテーマ例からでホームプロジェクトの進め方に沿って紹介します!
【作品例1】非常食のアレンジレシピ防災意識を高める
どんな状況でも食事は生きるために必要なので、非常食のアレンジレシピを家族で共有しておくと、もしものときに役に立ちます。
地震や水害など、どこに住んでいてもいつ襲ってくるか分からない災害に備えることもホームプロジェクトの課題としてはピッタリです。
実際に非常食のアレンジレシピでテーマを考える例を紹介します。
- 【See】災害時の食事のことを想像して料理のテーマ•目的を考える
- 【Plan】防災を意識して、災害時に食事で困ることや問題解決に向けてレシピ考案など計画を立てる
- 【Do】非常食やストック食材で調理
- 【See】家族に食べてもらい、感想や意見を聞いて、改善点を見つけて課題をまとめる
食事は、災害時もし火が使える状況であれば温かいものの方が、体を内側から温められて、食中毒の観点からも心配ありません。
防災バッグの準備などは災害が起きてすぐのことは想像しやすいですが、被災者となってしばらく続く生活のことはイメージしにくいと思います。
災害はいつどこで起きるか分からないので、いろんな観点から防災意識を高めておくのは大事なことですね。
チェック>>災害が起きても安心な非常食を見てみる【楽天】
【作品例2】残り物のアレンジで食品ロス改善に貢献!
残り物をアレンジすることで、残飯を捨てることがなくなり食品ロスの改善になります。
残り物を捨てずに済むように、アレンジすると飽きずに最後まで食べられて良いですよ。
- 【See】残り物を捨てずに使える料理のテーマ•目的を考える
- 【Plan】残り物のアレンジレシピ考案、計画を立てる
- 【Do】食材調達、調理
- 【See】家族に食べてもらい、感想や意見を聞いて、改善点を見つけて課題をまとめる
肉じゃがが残ってしまったとき、カレーにアレンジすると最後まで食べられます。
この要領で、残り物を少し濃い味にアレンジすることで飽きずに食べられるのでおすすめです。
チェック>>残り物でつくるアレンジレシピを見てみる【楽天レシピ】
【作品例3】家事負担軽減のために作り置きで時短レシピ
時短のための作り置きは、家事負担軽減になり普段の料理を楽にしてくれます。
仕事や育児がどんなに忙しくても、家族が何人であっても食べることは欠かせませんよね。
食事に合わせてキッチンに立っての調理時間は長ければ長いほど家事負担となります。
そこで、時短できる作り置きレシピがあると便利ですね。
- 【See】家事負担軽減できる料理のテーマ•目的を考える
- 【Plan】作り置き時短レシピ考案、計画を立てる
- 【Do】食材調達、調理
- 【See】家族に食べてもらい、感想や意見を聞いて、改善点を見つけて課題をまとめる
例えば、下味まで準備して冷凍する「下味冷凍」という方法もあります。
作り置き時短レシピがあると、普段の家事負担を軽減する問題解決に繋がります。
チェック>>kindleストアで下味冷凍ができるレシピを見てみる
【作品例4】高血圧で食事を減塩しても出汁の旨みでおいしく
出汁で旨みを出すと、高血圧で減塩した料理を食べなければいけなくても、おいしく感じられるのでおすすめです。
高血圧とは病院の血圧計で測って140/90mmHg(ミリメートル•エイチ•ジー)以上の状態です。
高血圧は食事の塩分を1日6g未満の摂取にしなければいけないので、味が薄く感じるため食事の時間が物足りなくなります。
高血圧でも味が薄く感じず、おいしく食べられる解決策があるといいですね。
- 【See】高血圧でも食べられる料理のテーマ•目的を考える
- 【Plan】高血圧の減塩でも出汁の旨みでおいしいレシピ考案、計画を立てる
- 【Do】食材調達、調理
- 【See】高血圧の家族も含め、他の家族に食べてもらい、感想や意見を聞いて、改善点を見つけて課題をまとめる
かつおや昆布、いりこなどの出汁を取って、料理に使い旨みを出すことで減塩してもおいしく感じられますよ。
チェック>>食塩不使用の人気の出汁パックを見てみる【楽天】
【作品例5】糖尿病に低糖質な食事の提案
糖尿病になると、血糖値を急激に高くせずに緩やかに上げていくような食事にしなければいけません。
糖尿病とは、インスリンの作用が十分でないためブドウ糖が有効に使われずに血糖値が高くなっている状態です。
血糖値が急激に高くならないように緩やかに上げていけるように、低血糖の食事の内容でテーマを考えたり、レシピ考案したりしましょう。
- 【See】糖尿病でも食べられる料理のテーマ•目的を考える
- 【Plan】糖尿病でも食べられる食材で作る低糖質なレシピ考案、計画を立てる
- 【Do】食材調達、調理
- 【See】糖尿病の家族も含め、他の家族に食べてもらい、感想や意見を聞いて、改善点を見つけて課題をまとめる
糖尿病は、血糖値を上げる料理を食べなければ良いということではなく、食事を摂るとき食べる順番を調整します。
ご飯やパンは血糖値を急激に上昇させるため最初には食べずに、野菜や魚や肉から食べた方が良いですよ。
低血糖なレシピの考案に合わせて、食事の摂り方も糖尿病では重要です。
【作品例6】食事で免疫力を高めて感染症対策レシピ
コロナやインフルエンザに負けないように食事で免疫力を高めましょう!
ウイルスに負けない体を作るには、適度な運動、しっかり休養を取ることと整った栄養バランスも必要です。
腸内環境を良くすることも免疫力を高める効果があります。
ウイルスに負けない感染症対策のために免疫力を高める料理のテーマでレシピを考えましょう!
- 【See】ウイルスに負けない感染症対策の料理のテーマ•目的を考える
- 【Plan】免疫力を高める、腸内環境をよくするレシピ考案、計画を立てる
- 【Do】食材調達、調理
- 【See】家族に食べてもらい、感想や意見を聞いて、改善点を見つけて課題をまとめる
発酵食品や食物繊維、良質なたんぱく質を摂ると免疫力を高める効果があるため取り入れると良いですよ。
チェック>>みんなが買っている「発酵食品」ランキングはこちら【楽天】
スポンサーリンク
ホームプロジェクトはすぐ終わる料理がおすすめ
ホームプロジェクトの課題をすぐ終わらせるには、どんなテーマを選ぶと良いの?
ホームプロジェクトで料理をテーマに選ぶと、結果が出るまでに時間がかからず、すぐ終わるのでおすすめです。
ホームプロジェクトは、テーマによっては取り組む過程から結果が出るまでに時間がかかるため、大掛かりな課題に感じますよね。
料理をテーマに選ぶと、目的を決めて作る工程には時間がかかりますが、結果は1日で出てすぐ終わるのでおすすめです。
料理は、家庭に調理器具や調味料が揃っているので、取り掛かるのもハードルが低いです。
食事での味の感想が結果に直結するので、料理はすぐ終わるホームプロジェクトのテーマとしては最適です!
改めて結果を確認する時間を取らなくても食事をするだけなので一石二鳥です。
高校生でもできるホームプロジェクトの課題がすぐ終わるテーマがあると助かりますね。
料理をテーマにして1日ですぐ終わる進め方
ホームプロジェクトはテーマをしっかり決めて計画通りに進めて解決を目指しましょう。
ホームプロジェクトには基本の進め方があります。
基本から料理をテーマにした場合の進め方を考えてみました。
料理の場合は目的を決めてからレシピの考案までの時間がかかるかもしれませんが、あとは計画に沿って進めればスムーズに進みます。
家族に食べてもらい感想や意見を聞いたら、改善点を踏まえてもう一度チャレンジできると、より良い課題の仕上がりになります。
課題を充実した内容にするには、作業中に細かく気づいたことや思いつくことをどんどんメモをとっておくとまとめる際、役に立つのでおすすめです。
料理のテーマの場合の進め方を詳しく紹介します。
1.【See】料理のテーマや目的を決める
ホームプロジェクトの料理のテーマは「誰のために」「何のために」作るのか目的を決めます。
ホームプロジェクトでテーマを決めるのは、1番はじめの作業です。
普段の生活の中で困ることや改善したいことから考えることから始めましょう。
料理のテーマで考えるとしたら、家族の体調回復のための食事や食生活に直結する内容にすると、取り組みやすいです。
もしもの災害時の食事は命を助けることに繋がるので、家族で防災意識を高めるきっかけにすると良いですね。
料理のテーマは、「誰かのために」を想像したり、「何のために」直面している問題の解決策を考えましょう。
2.【Plan】レシピ考案
テーマを選んだ理由をもとに、レシピを考案して課題の解決に向けて計画を立てます。
レシピをもとに、食材調達と調理を進めていくので、具体的に決めることが重要です。
レシピはテーマに沿って複数考案し、考えていたメモは残しておくと行き詰まったときに助かりますよ。
家庭科の授業をベースに、学んだことを活かして計画を立てましょう。
チェック>>無料でレシピを検索してみる【楽天レシピ】
3.【Do】食材調達、調理
課題解決に向けて計画通りに、食材調達→調理を実践します。
実践内容は、詳しく記録を取るのに加えて、進めている過程の些細なことをメモやレシートや写真を残しておきましょう。
料理は細かい内容が多いので、計画実践で記録を残しておくと課題が終わったあと、まとめる際に活きますよ。
買い物リストやメモ書きに便利なふせんはこちら↓
4.【See】料理の感想や改善点を聞いて、課題をまとめる
料理を食べてもらった家族から感想や意見を聞いて、課題をまとめます。
ここまで細かく残してきた記録やメモもまとめる際、役立てて下さいね。
家族からの感想や意見と、自己評価から改善点も含めて課題をまとめましょう。
ホームプロジェクトの料理のテーマでの進め方を紹介してきました。
これで、進め方に迷うことなく、ホームプロジェクトを計画通りに実践して課題をまとめられますね。
スポンサーリンク
ホームプロジェクトでの料理のまとめ方を解説
ホームプロジェクトで料理を実践したら、まとめ方はどうしたらいいの?
ホームプロジェクトで料理のテーマの場合のまとめ方は、写真やイラストを入れたり、表やグラフを使ったりすると分かりやすいです。
料理は食材や調味料の材料が多いので、文章だけではなく写真やイラストがあると見やすいまとめ方になります。
また数字で比較を用いるときも表やグラフでまとめると伝わります。
ホームプロジェクトで料理の進め方に沿って、工程の1つ1つにメモと写真を残すのがおすすめです。
チェッ>>ホームプロジェクトで使いやすい「色ペン」を見てみる【楽天】
分かりやすい課題のまとめ方
ホームプロジェクトで料理を実践するには、テーマの過程で内容を増やしておくと、課題の分かりやすいまとめ方に役立ちます。
料理はすぐに結果がわかるので1日で終わりますが、工程は多いためまとめ方を工夫しなければ簡潔な内容になるので注意が必要です。
料理のテーマの内容は、細かくメモに残して濃い内容にすると分かりやすいまとめ方になります。
作った料理の内容だけではなく、上記のように過程で必要な作業も課題のまとめに取り入れて下さい。
ホームプロジェクトの評価のポイントを抑える
ホームプロジェクトは、考えて行動して課題を解決する力を身につけることが果たされているかどうかが評価のポイントです。
せっかくホームプロジェクトの課題をこなしても評価のポイントからズレてしまうともったいないです。
ポイントを押さえて、高評価のホームプロジェクトにまとめるようにしましょう。
料理テーマが難しいと思った場合、こちらの記事も参考にしてみて下さいね♪
ホームプロジェクトがすぐ終わる料理とは?のまとめ
- ホームプロジェクトで料理をテーマに選ぶと、結果が出るまでに時間がかからず、すぐ終わるのでおすすめ
- ホームプロジェクトのすぐ終わる料理のテーマは「誰のために」「何のために」作るのか目的を決める
- テーマを選んだ理由をもとに、レシピを考案して課題を解決に向けて計画を立てる
- 課題解決に向けて計画通りに、食材調達→調理を実践する
- 料理を食べてもらった家族から感想や意見を聞いて、課題をまとめる
- ホームプロジェクトで料理の進め方に沿って、工程の1つ1つにメモと写真を残す
- ホームプロジェクトで料理のテーマの場合のまとめ方は、文章だけでは伝わりにくいので、写真やイラストを入れたり、表やグラフを使ったりすると分かりやすい
- ホームプロジェクトは、考えて行動して課題を解決する力を身につけることが果たされているかどうかが評価のポイント
ホームプロジェクトがすぐ終わる料理やテーマの例を紹介してきました。
これで、テーマに悩んでも、提出期限ギリギリでも課題に取り組めますね。
ぜひホームプロジェクトの課題の参考にしてみて下さい!
その他にもホームプロジェクトについて書いているのでぜひ参考にして進めていってくださいね♪
コメント