スポンサーリンク

ホームプロジェクトの例や高校生でもできるものは?進め方とおすすめ12選

本ページはプロモーションが含まれています。

ライフスタイル

ホームプロジェクトの課題が出たけど、テーマは何にしよう、進め方も分からない…。

提出期限ギリギリの高校生でもすぐに終わる、おすすめのホームプロジェクトのテーマ例や進め方がありますよ。

ホームプロジェクトとは「家庭科の授業で学んだ事を活かし、課題を解決する為の計画」のことです。

ただ課題に向けて行動して終わり、というものではありません。

結果だけでなく、解決するまでの過程と振り返りも大切なのがホームプロジェクトです。

この記事ではホームプロジェクトの書き方やおすすめのテーマ例を12選紹介しています。

高校生でも一日でできるアイデアを厳選しているのでぜひ参考にしてくださいね。

最高のホームプロジェクトを行えるように、正しい進め方を理解して良い評価を貰いましょう♪

非常食用意している人は多いと思いますが、実際に食べたことはありますか?

いざ非常時に食べようと思っても開け方や調理方法が分からなかったり、実食してみると思っていた味と違う…なんてことも。

ームプロジェクトのテーマが決まらなければ、非常食を実食してみた感想から決めてみても良いかもしれませんね♪

ホームプロジェクトのテーマの選び方が分からなければこちらの記事も参考にしてみて下さいね♪

スポンサーリンク

ホームプロジェクト例12選!高校生が一日でできるもの

ホームプロジェクトのテーマで一日でできるものを選ぶなら、自分の生活にあったものにすると良いです。

あなたは普段の生活を振り返った時に以下のような不便なこと、改善したいところはありませんか?

  • 畳んだ服が取り出しにくい
  • 冷蔵庫の余ってる食材を捨てずに活用出来る方法はないか
  • 干した洗濯物を早く乾かせたら良いな

普段の生活でここがちょっと使いづらい、困っているんだよなと思うことがあれば、それがホームプロジェクトのテーマで大切な種になります!

自分の生活をより快適なものにすることがホームプロジェクトの目的なので、ちょっとした気付きからテーマを考えていくと良いと思います。

でも、振り返ってみても何にも思いつかないし不満とか急に言われても分からないよ…。

そんなあなたに、高校生でも取り組みやすいおすすめのテーマ例を「衣・食・住・防災」に分けて紹介します。

一日でできるアイデアを厳選してみたので、 自分にぴったりのホームプロジェクトのテーマの参考にしてみてください。

衣生活のテーマ一覧

引用:楽天市場

衣生活の一日でできるおすすめのテーマはこちらの3つです。

衣生活のテーマ一覧

  • 落としにくい汚れを落とす〜効果的なしみの落とし方〜
  • 効率的な洗濯物の干し方を考える
  • 衣服の整理整頓術〜取り出しにくいを解決〜

洗濯での悩みなら、「何か洗濯で困ったことない?」とあなたのお母さんに聞いてみるとポンポン出てくるかもしれません。

こちらの記事では、洗濯物が部屋干しで臭くならない方法について解説しているので参考にしてみてくださいね。

>>部屋干しが臭くならない方法にエアコンがいいって本当?扇風機の代用法も

食生活のテーマ一覧

食生活の一日でできるおすすめのテーマはこちらの3つです。

食生活のテーマ一覧

  • もったいないをなくそう!無駄なく作る余り食材で美味しいご飯
  • 野菜嫌いも残さない!美味しく食べるレシピ
  • 1日の元気は朝食から!栄養満点お手軽ご飯

料理は1番身近なものなので食品ロスや栄養バランスに焦点を当てると課題が見えやすいですよ。

ホームプロジェクトの料理のテーマアイデアはこちらでも詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね。

>>ホームプロジェクトがすぐ終わる料理のテーマ例とは?まとめ方解説

住生活のテーマ一覧

引用:楽天市場

住生活の一日でできるおすすめのテーマはこちらの3つです。

住生活のテーマ一覧

  • 家の掃除を効率化!
  • 整理整頓、収納を工夫しよう
  • 頑固なカビも撲滅出来る、お風呂のお掃除術
  • お風呂場や洗面台の鏡の水垢を落として防止する方法

掃除をテーマに選ぶと、ホームプロジェクトをしながら家が綺麗になるのでおすすめです。

しかし、早く終わらせたいからと投げやりにテーマを決めてしまうと、課題が進みません。

さらに、良い評価も貰えなくなってしまうので、きちんと自分の生活にあったテーマを決めましょうね。

関連記事

鏡の水垢やウロコはビフォーアフターがわかりやすいのでホームプロジェクトに最適です。

こちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてくださいね。

鏡の水垢がクエン酸だけで落ちない!?重曹の使い方と防止方法も紹介

防災のテーマ一覧

引用:楽天市場

防災の観点から見た一日でできるおすすめのテーマはこちらの3つです。

防災のテーマ一覧

  • 快適に過ごせるマスクの作り方
  • 我が家の防災マップ
  • いざという時に焦らない為に防災グッズを実際に使ってみた

ここに挙げたのは、あくまでもたくさんあるうちのほんの一例です。

生活をより快適にしていく為にも、家族と話し合いながら生活の改善点を考えてテーマを決めていくことも大切なホームプロジェクトです。

あなたに合ったテーマにアレンジしながらぴったりのホームプロジェクトに仕上げましょう!

楽天のこちらのショップページは非常時何が必要なのか丁寧に説明されているのでとても分かりやすかったですよ♪

ホームプロジェクトの例書き方紹介!効率のいい進め方

さて、テーマ例を決めたら次は正しいホームプロジェクトの進め方を理解しましょう!

どんなに良いテーマを用意しても、正しい進め方を知らないとせっかくのホームプロジェクトが台無しになってしまいます。

ホームプロジェクトは、計画→実践→評価の流れで進めていきますが、計画の前に問題状況となる課題を知ることが大切です。

解決したい課題を明確にして、生活の改善点を解決する事を目指します。

1.課題を見つけテーマを決める【See】

まずは、自分の生活を振り返り、課題を見つけるところから始めましょう。

普段生活していて困ったな、改善した方が良いなと思う事はありませんか?

その困ったな、直したいな、と思った事が課題となるので、気付いた事はメモしておきます。

課題を見つけたら、それを解決する為のテーマを決めます。

テーマは、課題内容や解決策を簡潔にまとめるイメージで考えましょう。

2.解決に向けて計画を立てる【Plan】

テーマを選んだ理由を明確にして、課題を解決する為の計画を立てます。

今までの授業で学んだ事を活かし、出来るだけ具体的に考えると良いですね。

3.計画に沿って実践する【Do】

計画に沿って、実際に課題を解決していきます。

実践内容の記録は、詳しく書いて記録するだけでなく、写真を撮って記録しておくと分かりやすいうえに説得力も出てきますよ♪

4.活動を振り返り、評価をする【See】

ホームプロジェクトでとても大事なポイントです。

全体を振り返って、反省と感想をまとめ、今後の課題を考えます。

自分自身で評価を行うだけでなく、先生や家族、友達にも感想を聞いてみましょう!

難易度の高そうなホームプロジェクトの進め方も、内容を1つ1つ分解してみると理解しやすくなりませんか?

これで正しいホームプロジェクトの進め方は大丈夫!最高のホームプロジェクトに仕上げましょう♪

スポンサーリンク

ホームプロジェクトの例を防災の観点で見てみよう

では実際に全国高校ホームプロジェクトコンクールで最優秀賞に選ばれたものを防災の観点で1つご紹介します♪

「すぐに終わるおすすめテーマ例」はすでに紹介しましたが、同じ高校生が考え実践したホームプロジェクトのテーマを知ることで、より身近に感じると思います。

令和2年度 第41回全国高校生ホームプロジェクトコンクールで最優秀賞に選ばれた、防災をテーマにした「もしもの時もいつもの食事を」です。

実際に非常時に断水したという自分の経験から、テーマを決めホームプロジェクトを行っています。

実際に自分の身に起きた非常時という経験からテーマを決めること【See】で日頃から防災を意識し、その出来事から改善したい点を計画【Plan】し、実践・研究【Do】する。

全体を振り返り、次に繋がる評価と反省【See】を行うことで、いつ来るか分からない災害が来てもホームプロジェクトで活動したことが役立ち、また次の課題へと繋がります。

自分の生活を振り返り、改善する点や不便だった点を見つけてテーマ決めるのも良いですが、実際に自分の身に起きた経験からテーマを決めるも良いホームプロジェクトになるでしょう。

こちらの記事では、防災に「ポータブル電源」がいるかどうかについて詳しく書いています。

万一停電が起きたときの備えをしておくと安心です。ホームプロジェクトにもぜひ参考にしてくださいね。

>>ポータブル電源は防災に必要か?いらない意見や容量の選び方を紹介

スポンサーリンク

ホームプロジェクトの例や高校生でもできるものまとめ

  • ホームプロジェクトは、家庭科の授業で学んだことを自分の生活で見つけた改善点を解決する為に計画し、実践していくこと
  • ホームプロジェクトのテーマは自分の生活にあったものにする
  • 自分の生活を振り返った時に見つけた課題をテーマに、具体的な解決策を計画していく
  • テーマを決めた理由や目的ははっきり明確にしておく
  • 計画を実践していく時は、写真も撮りながら記録していくと効果的
  • ホームプロジェクトが終わったら、自己評価を行い、先生や家族、友達にも聞いて客観的な意見を取り入れ、次の課題に生かす
  • ホームプロジェクト行うことで自分の生活をより快適で過ごしやすく出来る
  • 自分の生活を振り返った時や、実際に自分が経験したことをテーマに選ぶと良い


難しそうに感じるホームプロジェクトも意味を理解し、正しい進め方を知ることでぐんと取り組みやすくなったのではないでしょうか。

あなたの生活にあったホームプロジェクトを行い、生活をより快適で豊かなものにしていきましょう!

実際に高校生が考え実践・研究したホームプロジェクトにも非常食をテーマとしたものは多々あります。

普段食べ慣れている味とどう違うのか、調理方法は?実際に食べてみて気付いた点をテーマにホームプロジェクトを行ってみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました